当会への寄付

「彼が好き、でも・・」「赤ちゃんがほしい、でも・・」「育児頑張ってる、でも・・」

たくさんの「でも」を解決するために私たちは日々奮闘しています。

愛知県助産師会に寄付をお願いできませんか。

行政機関や各産院のマタニティ教室が行われず、不安になっている妊婦さんがいます。

思いがけない妊娠で誰にも相談できず、思いつめてしまう少女がいます。

産後、人との関わりが少なく、孤独化している新米ママがいます。

多くの女性が悩んでいる今、活動を継続できなければほんとうに彼女たちを救うことにはなりません。

また性教育を通して男性に対しても性の健康について活動を始めております。

 しかし、当会は営利団体ではないため、現在は団体の持ち出しで活動を行っています。

 そこでこの度、大変心苦しいのですが、皆さまに寄付をお願いすることにいたしました。

 

このようなご時世で、誰もが大変な状況にもかかわらず、このページをじっくり読んでくださったことに深く感謝いたします。ありがとうございます。

 

 寄付をいただいたとしても、あなたや御社の直接の利益はないかもしれません。

常勤職員がいないため、お一人おひとり、一社一社に細かく丁寧なお礼ができないかもしれません。

それでもよろしければ、どうかご寄付をお願いいたします。

あなたのそのお気持ちが、妊婦や産後ママを、そしてあたらしい命を救います。

寄付の使い道について

当会では他にも下記のような様々な事業を行っており、いただいた寄付金は各事業に活用させていただきます。

特定の事業に寄付をしたいという方は下記の番号を申請時にご指定ください。

①助産及び母子保健事業の実施及び普及・啓発活動に関する事業

  • パパママ・子育てサロン等教室開催
  • 特定妊婦訪問・産前産後ケア等個別支援
  • 女性の健康支援センター
  • 妊婦・産婦健康診査公費補助利用における事務
  • いいお産の日イベント
  • 助産院まつり
  • 助産師派遣等

②次世代育成支援に関する事業

  • 思春期・性教育セミナー
  • 電話等による個別相談と直接支援
  • 里親支援
  • 虐待防止のための学習と啓蒙

③リプロダクティブ・ヘルス/ライツの尊重、普及活動に関する事業

  • 更年期・子育て・孫育てセミナー等の健康教育
  • 電話等による個別相談

④助産業務の質の保証ならびに助産師育成及び資質の向上に関する事業

  • 助産師対象の継続教育(学習会 潜在助産師再就労支援)
  • 後輩育成(実習受け入れ 開業支援)
  • 助産所の安全管理 広報

⑤防災・災害に関する事業

  • 災害時の母子を守る物資の備蓄
  • 防災訓練
  • 啓蒙
  • 活動者育成
  • 他機関連携 

⑥母子保健の国際協力、国際交流に関する事業

  • 国際助産師の日イベント
  • 相談
  • 学習
  • 個別支援等

⑦助産及び母子保健の調査・研究に関する事業

  • 母子保健における実態調査
  • 事例報告と検討会
  • データ収集
  • 他機関研究調査の協力
  • 学会投稿や発表等

⑧助産師の労働環境等の改善及び福祉の向上による人々の健康及び福祉の増進に関する事業

  • 女性と子どもの健康と福祉のための施設への活動助成
  • 地区会員の交流
  • 関連団体会議

⑨その他目的を達成するために必要な事業

  • 100周年記念誌作成等

寄付はこちらから

(公社)愛知県助産師会へ寄付

愛知県助産師会へ寄付をしていただける方のフォームです。 この度は当会の事業に関心をいただき、誠にありがとうございます。 寄付金は 助産師として多くの皆様の健康と幸せにつながっていくような活動に利用していきます。

*は必須項目です ご面倒をおかけしますが、寄付希望金額の表記がないときは個数をふやして寄付いただける金額にしていただきますようよろしくお願いします。
商品名 価格 (税込) 注文数
一般寄付;千円 1,000円
一般寄付;5千円 5,000円
一般寄付;1万円 10,000円
一般寄付;10万円 100,000円
お支払い方法の指定

*名前

*メールアドレス


*ご自宅住所


都道府県

市区町村

番地

マンション・ビル名

所属・会社名等

団体等での寄付の場合は必ずお書きください。

会社等住所


都道府県

市区町村

番地

マンション・ビル名

寄付金受領証明書に記載させていただくお名前

特に記載がない場合は、氏名・住所で記載し送付させていただきます。

*連絡先

- -

*希望する寄付金の用途

いただいた寄付金を会の希望される事業で使用します。チェックをお願いします。(複数選択できますが、金額の割り当ては会に一任いただくようよろしくお願いします。)
各事業の詳細は こちら で確認ください 0.会にお任せ 1.助産及び母子保健事業の実施及び普及・啓発 2.次世代育成支援に関する事業 3.リプロダクティブ・ヘルス/ライツの尊重、普及活動に関する事業 4.助産業務の質の保証ならびに助産師育成及び資質の向上に関する事業 5.防災・災害に関する事業 6.母子保健の国際協力、国際交流に関する事業 7.助産及び母子保健の調査・研究に関する事業 8.助産師の労働環境等の改善及び福祉の向上による人々の健康及び福祉の増進に関する事業 9.その他 100周年記念誌作成等

その他ご要望等あればこちらにお書きください。

ニュースレターにお名前を掲載できます。希望される場合、お名前、所属等をこちらにお書きください。